

写真都市展 −ウィリアム・クラインと22世紀を生きる写真家たち−
About/ 写真が発明されてまもなく2世紀になろうとしています。この200年近くに生み出された写真は天文学的な数に及び、テクノロジーやネットワークの革新とともに、その表現形式や制作手法、つくり手と受け手の関係にも大きな変化がおこっています。 20世紀を代表する写真家...


WOW Visual Design Studio ーWOWが動かす世界ー
About/ WOWのビジュアルデザイン全領域を一望する回顧展。スパイラルガーデン(1F)では映像作品のヒストリー展示、アトリウムの吹き抜けには浮遊する布の巨大インスタレーション「wind form_03」が。3Fへと続くエスプラナード(M2F)にはプロダクトレーベル「BL...


My Europe tour_Day22,23 Final
移動だけの、旅の最終日。 ミラノをひとりで朝8時頃に出発し、リナーテ空港へ。 朝の青白く霞んだ空をバックにした、ミラノ中央駅もまた格好良い。 まさかの、フランクフルトで乗継予定の便が欠航になり(何故かは不明)、 振替の便を手配してもらう。...


My Europe tour_Day21(Milan)
いよいよ観光の最終日になってしまった。 今日1日は、日本人のツアーガイドさんと一緒に、 専用車でワイナリー巡り。 その前に、車でちょっと立ち寄ってもらって ダヴィンチの最後の晩餐を観に、 サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ修道院へ。...


My Europe tour_Day20(Venice,Milan)
ヴェネチアで朝を迎える。 ホテルの部屋で、窓辺で景色を眺めながら朝食。お洒落。。 昨日はサン・マルコ広場周辺しか歩いていないので、 少しだけ離れたドルソドゥロ地区まで、水上バスに乗って移動。 ここには安藤忠雄がリノベーションを手掛けた、 "プンタ デラ...


My Europe tour_Day19(Rome,Venice)
イタリア2日目。 朝から、スペイン広場まで散策! 朝に観光名所を回るのは、人も少なくて自由に動けるから良い。 もちろん階段で撮影。 そして、ローマを出発し、鉄道でヴェネチア へ向かいます。車窓には田園風景が広がる。 ヴェネチアに着くと、早速目の前に運河が流れ、...


My Europe tour_Day18(Rome)
母と姉と巡る、イタリア観光初日。 朝からローマの街を徒歩で廻ります。 まずはホテルから程近い、 エスポジツィオーニ宮殿を通り過ぎる。博物館、カフェとして開かれている。 そして、トレヴィの泉へ! 建物のファサード全面が、泉へと繋がる巨大な彫刻作品になっているのが面白い。...


My Europe tour_Day17(Barcelona,Rome)
バルセロナ最終日。 朝早起きして、ガウディの遺作であるグエル公園へ向かう。 8:30の開園前に行けば無料で入場出来る。(という謎のシステム。) 地中海とバルセロナの街を一望出来る、絶好の場所。 そしてここでも繰り広げられるガウディ・ワールド。...


My Europe tour_Day16(Barcelona)
バルセロナ観光3日目。 のんびりと起きる。 ホテル近くの、"365"というチェーンのカフェに入る。 パンとカフェオレで2.1€。 サンマルクカフェでのモーニングセットをもっと雰囲気良くした感じやな。 そのまま中心街の方へ向かって歩く。 バルセロナ凱旋門。...


My Europe tour_Day15(Barcelona)
バルセロナ観光2日目。 今日はガウディ尽くしの1日です。 朝9:30に予約していたサグラダファミリアに、いざ向かう!! 地下鉄から上がってすぐ、それは現れました。 もう表現の域を超えていて、圧倒される。 小高い山が目前に聳え立っているような迫力と、...