My Europe tour_Day1(Brussels,Copenhagen)
- tgm17wk
- 2018年3月4日
- 読了時間: 2分
いつもの形式を変え、特別編。
3週間の休暇をまるっと投じて、
ヨーロッパ周遊ひとり旅を実行しながら、
毎夜の締めに、その日の出来事を綴ります。
思えば昨年の夏、逗子のCINEMA AMIGOで
OASISのドキュメンタリー映画を観たのはきっかけの一つで、
視界が開け、もっと世界を知りたい、
未だ出会えていない風景や文化,人を知りたい気持ちが膨らみつつあって。
気づかぬうちに塗り固められていた自分の価値観や思考を、
もっともっと外を知り、実際に行くことで、
拡張や上書きをしなければ。
と思っていたタイミングと重なるように、
職場と職種を変える再出発の機会を得、
これは今しかない。と迷うことなく計画を立てたのが、この日に至るまでの経緯。
職業柄大切で、また趣味としても大好きな、
街並みと建築を見に行く旅。と銘打って、
幼い頃から憧れてやまないヨーロッパの中から
思い入れのある都市やデザインの最先端を行く都市を中心にチョイス。
約1ヶ月半に渡る綿密な計画の上、
不安で少し胃を痛ませながらも、いよいよ初日を迎えました。
スーツケースをひとり抱え、朝から成田へ。
空港のwifiを使って、搭乗ぎりぎりまで現地の調べ物をしまくるくらい
心配性な性格をここで発揮。

12時間に渡るフライトでは、
Kindle Premiumでハリーポッター1巻と2巻を
もはや10数年ぶり?に読み耽ったり、
オリエント急行殺人事件の映画を観たりしているうちに、
あっという間にトランジット先のブリュッセル空港に到着。


モダンなデザインで洗練された
カフェスタンドやフードホール、ビアバー、
ハイブランドの免税店などが並ぶ。
当然の如く、ベルギービールを一杯いただく。
(レフの、ブロンドとブラウンの発音がクリアじゃなかったらしく
ブラウンの方がオーダーされてしまったのは悔しかった)

それから1.5時間のフライトの末、
コペンハーゲンのカストラップ空港に到着。
きょろっきょろしながら何とか国鉄(DSB)に乗り、
コペンハーゲン中央駅へ。
早速、駅構内のデザインに見惚れながらも足を早め、
駅から徒歩7分程度のホテルに宿泊。
行きがてらセブンイレブンで買った
フルーツジュースが不味すぎて萎えつつ、
時差ボケのせいか疲れも多くすぐに就寝して、初日を終えました。


Comments