café 1886 at Bosch/Shibuya,Tokyo
- tgm17wk
- 2017年5月27日
- 読了時間: 2分

About/
自動車機器や電動工具で知られるドイツのグローバルカンパニー「ボッシュ」の渋谷本社1階に、「café 1886 at Bosch」が2015年9月10日(木)オープンする。100年以上の歴史を持ち高い技術で「モノづくり」に取り組んできたボッシュの理念に基づき、飲食、空間デザイン、ファッションなどのクリエーター達がコラボレーションする。
内装デザインは、数々の賞を受賞している「窪田建築都市研究所」窪田茂氏が担当。カフェエリアは「過去」、ホワイエエリアは「未来」をテーマに、ロビーはボッシュの最新技術に触れられる展示スペースになっている。カフェのインテリアとして、ボッシュの初期の代表的な製品である自動車エンジンの点火装置マグネトーやパワーツール、ホーンやライトなど、カフェのインテリアとして取り入れている。またカフェでは、FREE WI-FIや電源を完備し、ボッシュの製品を使ったワークショップなども定期的に開催予定だ。
Memo/
未来・過去の対比が明確に線引きされつつも、敢えて壁を設けずどちらからもどちらの世界が見渡せるのは100年以上の歴史を持ちながらも普遍的に”本物”、”一流”にこだわり続けた企業精神を一望して伝える為か。
床の塗装が白~木目にグラデーションをかけているのは目新しい仕上げ。家具・調度品に妥協のないこだわりが感じられることからもその精神は伝わる。




Comments