top of page

金融/知のLANDSCAPE/Otemachi,Tokyo

  • 執筆者の写真: tgm17wk
    tgm17wk
  • 2017年2月18日
  • 読了時間: 2分


About/

知の柱を触るほど、「金融」への 興味が刺激される、深くなっていく。

モノリス(知の柱)に映る情報や人物が描かれたカードに触れながら、 好奇心の趣くままに操作し、「金融」が社会や生活に果たしてきた役割や未来への可能性、 そして日本の金融史とともに時を重ねてきた三井・住友の歴史まで、 感覚的にツアーできます。

途中には、さまざまなジャンルで活躍するオピニオンリーダーの方々からの映像メッセージや、 歴史上の偉人たちが残した、お金に関する金言や箴言との出会いも。 ここは、自分と「金融」との新たな関係を発見する場でもあります。

Memo/

・「金融」という、形もなく概念としても広いテーマを、ユーザー視点で様々な切り口で知識を提供している。

・数多に枝分かれするカードから、気ままにタッチしながら情報を引き出す体験は、分かりやすくシンプルで、親しみやすい。サイネージだけでミュージアムを構成するのも新しい

・「オピニオンリーダー」という、著名人が金融についての考えを童画で述べるコンテンツでは、インベスターZという漫画の登場人物まで出演しており、金融の捉え方の裾野を広げる意図が伝わる

・一度に表示される情報が良い意味でも多い為、気が散漫してしまってじっと掲示されている中身を読み込むには集中力が必要かも


Comments


CATEGORY

bottom of page