top of page

代々木VILLAGE/Yoyogi,Tokyo

  • 執筆者の写真: tgm17wk
    tgm17wk
  • 2016年7月3日
  • 読了時間: 2分


About/

「代々木VILLAGE by kurkku」は、小林武史を中心とした株式会社KURKKUがコンセプトプロデュースを担当し、デザイン、内装、レストランなど、日本を代表するクリエイター陣が手がける“こだわり”を追求しつくした新商業施設。

総合プロデューサーには、小林武史とともに音楽プロデューサーの大沢伸一が参画し、施設全体の基本設計を行うとともに、最高峰の音響設備を導入し、音楽を最良の音質でお酒とともに楽しめる「MUSIC BAR」をプロデュース。施設全体のインテリアデザインはインテリアデザイナー・ワンダーウォール片山正通が担当。さらに、敷地の大部分を占める庭は、花・植木の卸問屋“花宇”5代目、プラントハンター西畠清順が全面プロデュース。個性豊かな植物たちがファンタジックな空間を演出します。その他、メインレストランとなる「code kurkku(コードクルック)」やカフェやベーカリー、ライフスタイルショップなど生活を豊かにする店舗が集まった、ここでしか味わうことの出来ない、夢のコラボレーションが実現した商業施設です。

Produce/

株式会社UDS

Memo/

・ありふれた表現をすると、都会の中のオアシス。人工的で、作為的な自然が溢れていて、人は入り組んでいるようで導線が整備されていて、英語の看板が多いけど分かりやすい日本語のサインもある、混沌としているようで丁寧さも感じられる、東京っぽい場所、と思った。だから初見でも親近感が湧くのだろうか。

・その入り交じった雰囲気が面白いからこそ、色んなお店を転々としたくなる。フードコートみたいに、それぞれのお店の料理を寄せ集めて食べられたらなお、気持ちがいいかも。

・VILLAGE ZONEの店舗には入れなかったので、次こそ・・








Comments


CATEGORY

bottom of page